めだかブログ5月11日1 分めだかに向き合うひたむきさ#めだかハウス延岡 のめだか担当のMさん 毎日めだかの食欲の状態を確認しながら、丁寧にエサを与えています。 お陰で、めだかちゃんたちが元気なので、どんどん卵を産み、稚魚がたくさん生まれています✨ ひたむきに仕事に取り組む姿勢が何よりもすばらしいです。...
めだかブログ5月11日1 分新ユニフォームできました「その人の価値や強みを見つけ、活躍できる環境を作ること」 それが僕らの仕事です✨ 「かっこよく生きる」 このユニフォームをガンガン増やしていきたいです! めだかハウスやめだかクリーンLABOの見学や体験募集しております✨ 詳しくはHPより...
めだかブログ5月5日1 分あなたの「GIFT」は何ですか?こんにちは! めだかファミリーグループ 代表の押川です。 先日辛麺屋・桝元presents MRT「GIFT」に出演させていただき、さまざまな方面から「見たよー」の声をたくさんいただきました。ありがとうございました。 めだかの取り組みを綺麗な映像とかっこいい構成でご紹介いた...
めだかブログ3月7日1 分大貫診療所様で窓ガラス清掃させていただきましたー!コロナ最前線で活躍されてる榎本先生を始め、医療従事者の皆様には、頭が下がります。 本当にありがとうございます 回数を重ね、パートナーさんだけでもプロレベルの仕事ができるようになってきました。現場も続々と増えてます 障がいがあっても、社会に必要な存在であることを証明するのが我...
めだかブログ2月25日1 分【ここ最近1番嬉しい】「めだかさんの取り組みに大変共感して、何かできないかと思って、ちらし寿司を持っていきたいと思ってるんですが、いかがでしょうかー?」 先日のラジオ「ここからSDGs」の内容を2回に渡って夕刊デイリー様に掲載いただいたところ、延岡の方からこのようなお電話が・・・。 感動!!...
めだかブログ2月9日1 分【めだかハウス延岡・見学会のご案内】グループ会社・めだかクリーンLABOとのコラボにより、事業所でバッリバリのお掃除研修が積めるようになり、 「プロのお掃除のスキルが学べるので毎日楽しい!」と利用者さんにおっしゃっていただけるようになりましたー✨ ・障がいがあって、就職が難しい方...
めだかブログ2月4日1 分プロのお掃除が学べる!!「できないと思ってたけど、自分にもできた」 「清掃の技術が身につくので、毎日が楽しい」 嬉しい声をいただいてます 就労支援支援B型事業所「めだかハウス延岡」では、利用者さんを「若干名」募集しております^ ^ グループ会社・めだかクリーンLABO株式会社が立ち上がり、働きなが...
めだかブログ2021年12月28日1 分2021年もありがとうございましたー!めだかファミリーグループ全事業の年内営業が本日終了いたしました! お世話になった皆様、ありがとうございました 来年は1月4日からの営業となります 来年も引き続きめだかファミリーグループをよろしくお願いします! 良い年末年始をお過ごしください✨ #めだかファミリーグループ ...
めだかブログ2021年9月10日1 分「頑張らせない福祉」とは?私たちには約50人の障害ある仲間がいます。生まれもって障害を抱えた方や以前仕事していたけど「頑張り過ぎて」障がいを負ったかたなど、さまざまです。 頑張っているつもりじゃなくても、気づかないうちに頑張りが積み重なって、調子を崩したり、休んだりすることがよくあります。...
めだかブログ2021年7月21日2 分大切にするべき3つの価値判断頭で考えることを「理性」、心で感じることを「感性」と言いますが、ほとんどの方が理性を物事を判断しています。 こうすべき。こうした方がいい。こっちの方が理にかなってる。あの本に書いていた。 しかし、それはあなたの考えですか?...
めだかブログ2021年7月14日1 分本当の福祉とは福祉と聞くと、介護・保育・障がいというイメージがあります。確かに、福祉関係の業種は、この通りですが、そもそも福祉とはどちらも「幸せ」という意味。どんな障がいがあっても、子どもであっても高齢者であっても、母子家庭であっても、「幸せ」にならなきゃいけないということ。つまり、福祉...
めだかブログ2021年5月25日1 分世界に羽ばたく林福連携さまざまなところで農福連携の取り組みが盛んになってきましたが、最近弊社では林福連携に注力しています。 「世界」の産地である原木椎茸のポテンシャルは、未知数で、BtoCで世界的なニーズがあることはすでに杉本商店の杉本社長がマーケティング済み。...
めだかブログ2021年3月18日1 分めだかと福祉 その14月のめだか販売店開業に向けて、パートナーと日々水槽作りに励んでいます。日々、水の状態やめだかの状態、水草の状態は変化し、特に立ち上げ当初は、変化が多く、見守りや対応が必要となります。しかし、水質が安定すると、透き通るような透明になり、どこが空気で、水なのかわからない水替え...
めだかブログ2020年9月30日4 分プレスリリース「九州パンケーキカフェ」FC契約を締結 頑張らなくていい、ありのままでいられる居場所づくりへ就労継続支援B型「めだかハウス日向」を運営する株式会社めだかファミリーグループ(宮崎県延岡市/代表取締役:押川敬視)は、株式会社一平(宮崎県宮崎市/代表取締役:鬼束文士)が展開する九州パンケーキカフェのフランチャイズ(以下、FC)に加盟致しました。地域農業の特性を生かした九...
めだかブログ2020年9月22日1 分働きづらさを抱えた仲間と家族の居場所づくり障がいがあって、なかなか就職に結びつけない。子育てがあり、社会復帰したいけど、その両立環境がない。一度人生に失敗して、社会になかなか認められない。世の中にはいろんな働きづらさがあります。 最近そんな相談を受けるうちに、「働きづらさ」という「不合理」を解決するには、まずそれを...
めだかブログ2020年9月3日3 分“特別警報級”台風10号 宮崎で甚大な影響が出るおそれ 最大級の警戒を!!スタッフ・パートナー・ご家族の皆様へ 2020.9.4(金) 株式会社めだかファミリーグループ代表取締役 押川敬視(防災士) 気象庁によると、特別警戒級の勢力を持つ台風10号は、6日から7日にかけ、九州に接近する恐れがあります。台風が接近する地域では、記録的な大雨・暴風・高...
めだかブログ2020年8月17日1 分withコロナスタイルを目指して残暑見舞い申し上げます。 暦の上では「立秋」と、秋になりましたが、連日暑い日が続いております。 コロナだけでなく、熱中症にも十分お気をつけください。 先日は、夏用のめだかオリジナルマスクを利用者さん全員に配布させていただきました。少しでも快適な作業環境を提供できればと。...
めだかブログ2020年6月30日1 分起業家大賞を受賞しました。昨日 延岡商工会議所様より起業家大賞をいただきました。 点字名刺や農福焼き芋自販機等の福祉での取り組みが評価されました。 これまで支えていただいた地域の皆様や先輩方、仲間、パートナー、スタッフ、家族に本当に感謝感謝です。...
めだかブログ2020年5月14日2 分New Normal宮崎県は新型コロナに感染した人が4月10日の最後の感染者から現在まで出ておらず、5月14日に緊急事態宣言が解除されました。ほっとした一面もありますが、既に第2波・第3波の予測がなされ、少しでも気を緩めれば、クラスタが発生しかねない状況には変わりなく、私は、すぐすぐには元の環...
めだかブログ2020年4月30日1 分感染症対策と経済への影響いよいよwithコロナに向けて、感染症対策と経済のバランスを考えていかねばならないフェーズに入ってきてると思う。 どうやって、どの分野の規制を解除していくのか。何が危険で、何が大丈夫なのか。 その基準を明確にし、自粛を引き続き要請する事業は手厚く支援し、そうでないところは経...