top of page

#5 新人経営者のための超実践ブログ「ゆでガエルになるな」

執筆者の写真: めだかブログめだかブログ

「即断・即決・即行動・即失敗・即成長・即成功」「家族第一主義」

こんにちは。おっしーです。

大変尊敬している大企業の経営者の方が講演で話されていた「ゆでガエルになるな」という話を聞いて、ゆでがえるになっていたなと反省したのを覚えています。

カエルは沸騰したお湯に入れると(もちろん試したことはありません笑)、跳び出て逃げてしまうそうですが、水からことこと熱していくと、気づかずうちにゆでガエルになってしまうそうです。

つまり、田舎宮崎から東京にいくとそのギャップに刺激をもらい、頑張るぞー💪とスイッチが入りますが、田舎宮崎で生きている間に、東京や世界、時代はどんどん新しく変化しており、気づかぬうちに取り残されて、ゆでがえるになってしまうよ。という事でした。

まさに、ゆでがえるでした。

前回の話と通じるところがありますが、このままではいけない。宮崎にいながらも東京や世界の潮流を感じ、時代の先端に触れ、自分を高めていきたいと強く思うきっかけになりました。

あなたは「ゆでがえる」になっていませんか?

それでは、いってらっしゃい‼️


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

現場こそ最善の学び

【現場から学ぶ】 就労継続支援事業所で清掃に取り組んでいる事例は多くありますが、事業所単独で床の定期清掃を請け負えるところはまだ少ないのが現状です。 私たちもまだまだ道半ばではありますが、 アースライフクリーン株式会社の山口社長のご指導 、...

Comments


bottom of page