障がい者雇用に新たな選択肢!!
「就職したいけど、就職先がない。」 「このままでは生活ができない。」 障がいある仲間の就職の悩みをたくさん受けてきました。
延岡において、なかなか障がい者雇用が進まない理由は、 「雇用先が少ない。」 「雇用経験のある企業が少ない」 という現状があります。
働きたいという人はたくさんいます。 でもそのきっかけや機会がないのです。
障がい者就職説明会のお申し込みはこちらから https://forms.gle/fkNANdK9P3CTDJaL7
就労継続支援事業所で得られる工賃と障害年金をもらってもせいぜい月約8万円程度。豊かに暮らせる収入ではありません。
(株)めだかファミリーグループでも新たな雇用先としてめだかクリーンLABO株式会社を立ち上げ、雇用先の創出にチャレンジしていますが、
この度、ご縁あって、株式会社イーピービス(EPSホールディングス株式会社の特例子会社)様と共同で、障害者雇用を実現することになりました。
【EPSホールディングス株式会社のご紹介】 東証一部上場。売上高666億。従業員7664名。医療関係
就労継続支援B型事業所「めだかハウス延岡」から16人目の就職です(全国のB型の8割以上が就職者ゼロという現実)
今後も共同で障害者雇用を進めていくことから、「就職説明会」を開くことになりました。
障害者雇用を進めるためには、いくつかポイントがあります。 ・障がい者雇用されるためのポイントとは? ・事業所で身につけるべきこととは? ・地元で障がい者雇用する企業の役割、手続き、仕事の作り方など
イーピービズ様はすでに全国各地で障害者雇用を実現されていますので、これから就職したい方やこれから障害者雇用を進めたい方には大変有意義な時間になると思います。
コロナ対策のため、「先着20名」とさせていただきます。
予めご了承下さい。
障害者雇用に新たな選択肢を!!
めだかの挑戦は続きます
障害者就職説明会のお申し込みはこちらから。 https://forms.gle/fkNANdK9P3CTDJaL7
#イーピービズ #障害者雇用 #めだかファミリーグループ #めだかクリーンLABO
#就労継続支援 #就労支援 #めだかハウス延岡 #めだかハウス日向 #延岡市
